ジャンル問わずインタビュー取材・記事、レビューなどいろいろな仕事をしています。得意分野は、加熱式タバコ、ヴェポライザー、VAPE関連、コーヒー関連、試用レポ、食レポなど。これ以前の「ゲッカヨ(月刊歌謡曲)」関連の実績は「ゲッカヨの歴史」をご覧ください。
2023年2月16日
→お仕事のご依頼・お問い合わせはこちら
- ブティック・ムック M1582 「ベストヒット コード10個でギター弾き語り初心者定番曲集」
- ●「昭和の名曲ポップス大集合100」
- ●「アコースティックギター入門」
- ●ゲッカヨ「大きめ楽譜の最新ヒットBEST53」
- ●「コード10個でギター弾き語り初心者定番曲集2020年版」
- ●ブティック・ムックNo. 1451「改訂版コード10個でギター弾き語り」
- ●ブティック・ムックno.1424「コード10個ですいすい弾けるギター弾き語りHITS 2018年度版」
- ■「コード10個でギター弾き語り初心者定番曲集」発行/ブティック社
- ■「CD付マガジン 究極のベスト かぐや姫/風/イルカ」発行/徳間書店
- ■同人誌「coreScore Vol.1」
- ■「コード10個でギター弾き語りアレンジベスト232曲」[増補改訂版] (発行/ブティック社)2015年2月24日発売
- ■著書「J-POP作詞術のウラ技☆オモテ技」発行/シンコー・ミュージック
【出版】『コード10個でギター弾き語り 初心者向け大ヒット&定番曲集』12月16日発売
NEW 人気シリーズ楽譜集
(ブティック社・定価 税込1,650円・2022年12月16日発売)
楽譜集『ボカロ系&アニメHITS』 発売中
(ゲッカヨ編集室制作・2022年6月21日発売・ブティック社)
Forbes JAPAN
●Forbes JAPAN 2023年3月号 NEW
・航空もDX!「パイロットは飛ぶだけではない」自分たちでつくった「訓練評価システム」とは(日本航空 京谷裕太氏×池下晴美氏)PR
●Forbes JAPAN 2023年2月号
・自己投資としての眼内コンタクトレンズ「ICL」見え方の質を上げてビジネスを加速する(北澤世志博氏 × 五十嵐章史氏)PR
●Forbes JAPAN 2023年1月号
・SaaS×AI機械学習×リーガルで「すべての契約をフェアにする」契約DXを実現したプロダクトドリブンな組織づくり(MNTSQ株式会社)PR
●Forbes JAPAN WEB(PR)
「省・小・精」が生み出す価値で未来を変えていく。人と地球を豊かに彩る革新的ソリューション(セイコーエプソン 代表取締役社長/CEO 小川恭範氏)NEW
航空もDX!「パイロットは飛ぶだけではない」 自分たちでつくった「訓練評価システム」とは(Claris 日本航空 京谷裕太氏×池下晴美氏)NEW
化学メーカーがいま、食の課題解決に挑む理由 〜三菱ケミカルグループがオープンイノベーションで生み出す代替肉の可能性(三菱ケミカルグループ海老原真道氏浦木史子氏)NEW
自己投資としての眼内コンタクトレンズ「ICL」 見え方の質を上げてビジネスを加速する
20代が「投資思考」を身につければ世界が変わる! 〜投資の本質を知るための初のウェビナー開催
SaaS×AI機械学習×リーガルで「すべての契約をフェアにする」 契約DXを実現したプロダクトドリブンな組織づくり
ウェルビーイングな未来に向けて、バイオ医薬品開発・製造を加速させるCDMO事業〜世界を席巻するAGCのライフサイエンス事業
現役弁護士が生み出した契約DX 〜フェアな合意で社会をよりよくする「MNTSQ CLM」という仕組み
「GX」こそ、サステナブルな未来を導くキーワード〜NTTコミュニケーションズ×PwCコンサルティングが手掛ける、DXの先にあるイノベーション
「人的資本データ」が、企業の持続的発展を推進する理由 ~対談:コーナー×Supershipグループ
「デジタルコモンズ」が実現する働く女性のためのデジタルサードプレイスとは?
コンサル業界のDXが、企業の未来を拓く〜課題解決スピードを高める新たな外部活用の仕組みとは~
事業をつくる人材は、内部育成と外部採用の両輪で生み出す ~じげん×コーナーの対話から浮き彫りになる新時代の人材戦略
購買体験を再発明し、企業と顧客との継続的な関係を再構築するには?〜チャネル横断で最適な購買体験を提供し、ビジネス成長を支援するSales & Commerce
生活者としての顧客との関係を変え、ビジネス成長を実現するには? 〜顧客と持続的に関係を深めるMarketing & Service
顧客や従業員の変化に適応しビジネス成長を続けるために、企業はどのような事業・製品・サービスをつくるべきか? 〜ビジネス成長の転換点を生み出すProduct Innovation
顧客基点のデジタルトランスフォーメーション 〜パナソニック×電通デジタルからの次世代DXリーダーへのメッセージ
ビジネスパーソンに必須のメンタル・モード制御。最大のパフォーマンスは「呼吸」で得る
DXは生き残りの戦略であり、果たすべき責務だ―富士通とPwCコンサルティングがともに描くビジネスの未来
企業が永続のために持つべきは「パーパス」〜武田薬品工業とPwCが考える、大変革時代を生きるための処方箋
課題山積の1on1コミュニケーションを支援する 次世代HRクラウドシステム「Kakeai(カケアイ)」の画期性
人生100年時代の近視治療 ここまで進歩した眼内コンタクトレンズ「ICL」
完全成果報酬型お任せ運用で投資の常識を覆す。日本初の直販型ファンドラップは、なぜ実現できたのか
「新たな可能性に賭け電通を退社しました」 電通デジタルに入社した執行役員の決意とは
課題山積の1on1コミュニケーションを支援する 次世代HRクラウドシステム「Kakeai(カケアイ)」の画期性
企業が永続のために持つべきは「パーパス」〜武田薬品工業とPwCが考える、大変革時代を生きるための処方箋
DXは生き残りの戦略であり、果たすべき責務だ―富士通とPwCコンサルティングがともに描くビジネスの未来
完全成果報酬型お任せ運用で投資の常識を覆す。日本初の直販型ファンドラップは、なぜ実現できたのか
国内総DXの時代、足りないハイエンド人材を確保するためには? 人を活かす画期的な一手「B to P(パーソン)」で見える日本の未来
人生100年時代の近視治療 ここまで進歩した眼内コンタクトレンズ「ICL」
●Forbes JAPAN 2022年12月号
・現役弁護士が生み出した契約DX フェアな合意で社会よりよくする「MNTSQ CLM」という仕組み(MNTSQ CEO・板谷隆平氏):取材・文 PR
・進まぬ日本企業のDX。状況を打破するのは「トランスフォーメーション思考」だ(DX JAPAN・植野大輔氏):取材・文 PR
・「デジタルコモンズ」が実現する 働く女性のためのデジタルサードプレイスとは?(電通デジタル・岩崎氏×電通デジタル・田川氏×BIPROGY・鬼武氏):文 PR
●Forbes META communication フォーブスジャパン1月号別冊(発売所:プレジデント社)
・脳・身体が共鳴するメタコミュニケーションの最前線(沖縄科学技術大学院大学 准教授 トム・フロース氏)
●Forbes JAPAN SPECIAL EDITION With MS&AD Mitsui Sumitomo Insurance
・データをもとに事故現場を精査。適正な保険金支払いに貢献する。(関西損害サポート第一部 手塚雄士氏)
・ドイツでの留学時の経験を武器に、新たな補償の仕組みを作り出す。(関西企業営業第三部 高野祐太郎氏)
●Forbes JAPAN 2022年9月号
「ビジネスパーソンに必須のメンタル・モード制御 最大のパフォーマンスは「呼吸」で得る」(BREATHER CEO 兼 CTO・御神村氏、脳・神経科学者/DAncing Einstein代表・青砥氏、Well-being for Planet Earth代表理事・石川氏、プロフェッショナルヨガ講師・沖氏):取材・文
●Forbes JAPAN 2022年8月号
「国内総DXの時代、足りないハイエンド人材を確保するためには? 人を生かす画期的な一手「B to P(パーソン)」で見える日本の未来」AXIS CONSULTING (取材・文)
「課題山積の1on1コミュニケーションを支援する 次世代HRクラウドシステム「Kakeai(カケアイ)」の画期性」カケアイ(取材・文)
「人生100年時代の近視治療 ここまで進歩した眼内コンタクトレンズ「ICL」」スタージャパン(取材・文)
●Forbes JAPAN 2022年7月号
・人の心を動かし、価値を創造し、世界のあり方を変える 電通デジタルのパーパスに込めれられた「3つの要素」取材・文
・「新たな可能性に賭け電通を退職しました」電通デジタルに入社した執行役員の決意 取材・文
・デジタルエコノミーをパーソナライズする Adobe Experience Cloudの革新性 取材・文
・完全成果報酬型お任せ運用で投資の常識を覆す 日本初の直販型ファンドラップは、なぜ実現できたのか 取材・文
●Forbes JAPAN 2022年6月号
DXによって再編が進むライフサイエンス・ヘルスケア領域 企業が見いだすべき生存戦略とは? KPMGジャパン ライフサイエンスセクター 鼎談 取材・文
●Forbes JAPAN WEB
“物理的な近さ=意識の近さ”ではない。凸版印刷 デジタルイノベーション本部が導入したコミュニケーション・ツールSlackの実力とは
人の心を動かし、価値を創造し、世界のあり方を変える。電通デジタルのパーパスに込められた思いとは
「Adobe Summit」レポート後編:「大規模なパーソナライゼーション」を創出するAdobe Experience Managerと、アドビ最新技術の近未来
「Adobe Summit」レポート前編:デジタルエコノミーをパーソナライズするAdobe Experience Cloudの革新性
SASと東芝が示すDX導入の核心──アナリティクスとプラットフォーム
「104コンソーシアム」最終章〜20代が身につけた「投資思考」、その拡張する思考の可能性とは
グローバルヘルスは、あらゆる企業が向き合うべき社会課題である
DXによって再編が進むライフサイエンス・ヘルスケア領域 企業が見いだすべき生存戦略とは?
三菱ケミカルホールディングスグループが生分解性樹脂 BioPBS™で実現する、八ヶ岳 サーキュラー・モデル
ゲームチェンジ以降の世界で飛躍するスタートアップの条件とは〜みずほ銀行「Born Global Rising Stars」レポート
価格.comマガジン
「アイコス イルマ」に対応! ニコチンゼロ茶葉スティック「ザ・サード・イズミ」 を吸ってみたNEW
「加熱式タバコ」増税後のスティック価格まとめ! コスパ最強の組み合わせはどれ!?
新型「プルームX」用スティックの「メビウス」&「キャメル」全16種を吸い比べレビュー!
「プルームX」専用の新作カプセルメンソールは、上品なアップルフレーバー!
プルーム・エックス」専用のカプセルメンソール新作は“マスカット感”抜群!
加熱式タバコ「グロー・ハイパー」専用「ラッキー・ストライク」に王道メンソールが2種類追加!
全14種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
「グロー・ハイパー・プラス」専用スティックの4ブランド全20種吸い比べレビュー!
紙巻きタバコ加熱式化デバイスの決定版! 「C-VAPOR LOOP」の有能さに驚愕
新型「プルームX」用スティックの「メビウス」&「キャメル」全14種を吸い比べレビュー!
全13種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
タバコ代が1/3に! 「アメスピ」や「セブンスター」を加熱式タバコ化する「HIMASU」を使ってみた
※撮影:副編(妻)
担当記事一覧 ←この他の過去記事はこちらから
おためし新商品ナビ
食品、文具、雑貨、家電などジャンル無用でレビュー中。2016年からは編集も担当。この「おためし新商品ナビ」から、各ニュースサイトへも配信されています。
※副編(妻)は編集長で、新商品の調達やディレクションなど編集記事(一部を除く)を担当
【コンビニで買える】定番かつ王道! 『龍角散の のどすっきり飴 88g/120max 袋』の魅力【ハーブのど飴】NEW
【コンビニ・ダイエット】低糖質/低カロリー『おどろき麺0(ゼロ) 焦がし醤油麺/コク旨豚骨麺/コク旨みそ麺』のこれはこれで感!【食べ比べ】
和の旨辛調味料『かんずり』が、鶏鍋・「サッポロ一番 塩らーめん」にいい仕事をしてくれた!【食べ比べ】
【加熱式タバコ】アイコス イルマ専用たばこスティック新製品/初のカプセル搭載『テリア オアシス パール』、スパイシーさが光る『テリア ボールド レギュラー』を吸ってみた
【コンビニで買える】魅惑の小箱『ロルフ レアチーズケーキ』を食べ比べ!プレーン/ストロベリー/ブルーベリーほか
【おすすめカップ年越しそば】創業138年の江戸前そば屋監修『神田まつや 鶏南ばんそば』なら、もはやこれでいい!【食レポ】
【持ち運び/ポケット シーシャ】お手軽・気軽にチルタイムが可能な2機種『ベイプエンジン』『イージーシーシャ』!【使い捨て/ノンニコチン】
その他の過去掲載記事はこちらから
あにツタ(TSUTAYA店頭配布誌)
「VOL.34」Autumn
・Liyuu シングル『TRUE FOOL LOVE』(ランティス・11月2日発売):文
「VOL.33」
・ReoNa 7/27発売のニューシングル『シャル・ウィ・ダンス?』:文
・CHiCO with Honey Works 8/3発売のニューシングル『ヒミツ恋ゴコロ』:文
「VOL.32.1」樋口楓 5/25ニューアルバム 文
「VOL.32」降旗 愛 アルバム『Memories of Romance in Summer』(4/27発売):文
「VOL.31.1」藍井エイル アルバム『PHOENIX PRAYER』(2/16発売):文
GetNavi(ゲットナビ)2021年1月号
「最新 加熱式たばこ超図解!」(6ページ)文:清水りょういち
コーワのケロコロランド (興和株式会社オフィシャルサイト)
VAPONAVI/ヴェポナビ (ヴェポライザー専門のショッピングサイト)
「ヴェポライザーとは?」アイコス、グローなどの加熱式たばこやVAPEとの違い
「ヴェポライザーの選び方」自分に最適な一台を選ぶための基礎知識
「ヴェポライザーの基本的な使い方 普通の紙巻きタバコや加熱式たばこ、VAPEとは違う使い方・メンテナンス方法を知ろう
※撮影:副編(妻)
●その他
日本ニーダー株式会社
チャレンジ第2弾●家庭でも小規模店舗でも導入しやすいコーヒー焙煎機で、パンに合うコーヒーをブレンドしてみた!
初心者が『Hottop Coffee Roaster/ホトップ・コーヒーロースター)』で初めてのコーヒー焙煎にチャレンジしてみた!
【第3弾・後編】妻どころか日本ニーダーの手も借りて、ついに完成!〜突撃! 日本ニーダー株式会社 編〜
【第3弾・前編】妻どころか日本ニーダーの手も借りて、ついに完成!〜突撃! 日本ニーダー株式会社 編〜
【第2弾】健康が気になる中高年なお年頃に最適なニーダーを使った全粒粉くるみパン作り 〜妻の手も借りて〜
【第1弾】「ニーダーを使った初めての男のパン作り〜妻の手も借りて〜」
※撮影:副編(妻)
■「ローリングストーン日本版」
2017年03月号 SHIKO-TALK Presented by TENGA ケンドーコバヤシ×男色ディーノ 対談記事
2017年WINTER SHIKO-TALK Presented by TENGA ケンドーコバヤシ×村本大輔 対談記事
2016年10月号 SHIKO-TALK Presented by TENGA ケンドーコバヤシ×小峠英二対談記事
2016年2月号 GLIM SPANKYインタビュー記事
■「月刊ラジオ深夜便」
2016年2月号 no.187 特集「松本隆 時代を創り続けた作詞家の45年」に寄稿。
■東洋英和女学院大学 パンフレット
■@nifty IT小ネタ帳
アナタは大丈夫? カフェでのPC使用、マナー違反の6項目を今すぐチェック!
定額制音楽配信開始から約1年。改めて選び直す“最強”サービスはこれだ!
ズボラでも可! 必要最低限の手間でAmazonで不用品を売る方法
空いた時間で自宅にいながら小遣い稼ぎ。クラウド仕事こそ現代の内職!
などなど
■@niftyでんき
熱伝導を利用すれば電気入らずで肉が、バターが、アイスが溶ける!
■「anレポート」
「anレポート an 若年層白書 2015」
【対談】藤田ニコル×「an」編集長・上土達哉
アルバイト現場での若者と大人のギャップはどうやって埋めれば良いのか?
【出版関連】〜2021年
ブティック・ムック M1582 「ベストヒット コード10個でギター弾き語り初心者定番曲集」
(2021年12月21日発売・税込1,650円 ・ブティック社)
●「昭和の名曲ポップス大集合100」
(ブティック社・税込1,650円・2021年3月13日)
●「アコースティックギター入門」

ゲッカヨ!
(ブティック社・税込1,650円・2021年1月18日)
●ゲッカヨ「大きめ楽譜の最新ヒットBEST53」
(2020年8月31日発売)
●「コード10個でギター弾き語り初心者定番曲集2020年版」
(2019年12月9日発売)
●ブティック・ムックNo. 1451「改訂版コード10個でギター弾き語り」
安室奈美恵HITSを加え、緊急発売。
(2018年12月13日発売 税込1,500円 ブティック社)
●ブティック・ムックno.1424「コード10個ですいすい弾けるギター弾き語りHITS 2018年度版」
(ブティック社 1,296円+税 2018年4月23日発売)
ゲッカヨ制作、10年以上続く好評シリーズムック。ヒット曲に新曲を加えた2018年度版。掲載曲数、全170曲。
■「コード10個でギター弾き語り初心者定番曲集」発行/ブティック社
■「CD付マガジン 究極のベスト かぐや姫/風/イルカ」発行/徳間書店
■同人誌「coreScore Vol.1」
ニコニコ系人気奏者の事務員Gと史上初の同人版楽譜雑誌を制作、2015年の夏コミで販売。
■「コード10個でギター弾き語りアレンジベスト232曲」[増補改訂版] (発行/ブティック社)2015年2月24日発売
■著書「J-POP作詞術のウラ技☆オモテ技」発行/シンコー・ミュージック
※これ以前の実績はゲッカヨの歴史をご覧ください