”コラボ”という言い方、定着しましたよね。
今回雑誌を作っていて、コラボの意味についても考えさせられました。
外お茶しながら打ち合わせ的なやーつ。

ご近所のサテンにて
ひとつの目的のために各自の得意分野を集結させることにより、一人じゃなし得ないことでも可能になったり、
思いがけないアイデアが出たりするのが、コラボの良いところ。
まぁ…、ケースバイケースなんだと思いますけども。
で…、この喫茶店には初めて入ったんですが、
一点ものの作家さん手づくりのアクセサリーも販売されていて、かなり惹かれました。このテは昔から大好きで、弱いんですー

実はお目当ての外お茶ができるサテンに行ったら、なんと!
椅子が撤去されていたので
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
お??こんなところにも外お茶できるサテンがあったっけ??ということで入ったお店が当たりでした。
出逢っちゃった

いやーまぁ…冬将軍が来てるっていうのに、外お茶もないもんだ(~∀~||;)
とか言いたいんでしょ?
セイセイ…
懐かしい(ノω・)
でもさ…そもそも
冬将軍
ていう擬人化、すごくない??
よっぽど強いんだろうな。だって将軍だよ…しかも冬って……。
誰が名付けた冬将軍w
ということで、みんなが思う冬将軍を急募します

まっかな秋/童謡
冬の歌じゃないんだ…w

白鷺が木にとまりました。

副編の今日のリアル言いまちがい:
その1 サンドドラッグ(サンドラッグ ※)
その2 トイレッチュペーパー(トイレットペーパー)
※印…薬屋さんのチェーン店
おやすみなさい
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ