優雅篇

木曜日、渋谷のバスケットボールストリート。

photo:01



※つまりはセンター街です。
木曜のthe GazettE@渋谷NHKホールライブは、もちろんやっぱり盛り上がりましたよアップ
サウンド同様に、ライティングや演出もデジタル色が強かったなあキラキラ
音響がハウッてたのが少し気になりましたが。
しかし、彼らのライブに行ったことのない人にレポートするのは難しいw
なぜなら、想像し得ないライブの楽しみ方があるから。
好き嫌いは別にしても。
お客さんあってのライブ、とはよく言われることだけど、彼らの場合はほんとにそうだなぁと感じずにはいられない。
エピソードを。
開演前に後ろの席の女の子から、イスに掛けてる上着を取ってもらえませんか?と言われました。
ココに手をついちゃうから、汗で濡らしちゃうから…と。
ヴィジュアル系ファンなら、この意味分かるよね?(^-^)
そう。ヘドバン用だね。
推奨されたので、すんなり言うことききましたw
まぁいろんな意見があるかもしれませんが、暗黙の了解というか、微笑ましい。
観るほうも、能動的に貪欲に楽しむ姿勢と配慮をうまいことやっていきたいよね。規制あり過ぎるのもどうかと思うから。

photo:02



今日というか正確には昨日の日比谷公園。

photo:03



テラスで飲食サイコーに気分よかった!
1000円しない定食でも(^~^)mogu

photo:04



花壇には、いろんな種類の薔薇やサルビアなどが可憐に咲いていました。

photo:05



豪華なツリーキラキラ

photo:06



ママン という名前のハーブティー。菩提樹やミントが入っていました。田舎くささがたまりませんw
…どぉ?優雅でしょ?(´0ノ`*)オホホ
それではみなさん、楽しい週末を音譜

photo:07



※CM上の演出ではなく、私です。
iPhoneからの投稿

タイトルとURLをコピーしました