デシャブー…だよね(^▽^;) 同じ写真ですから(´0ノ`*)
前のBlog、編集中にしていたつもりが更新してた(°∀°)b まっいっか!ってことで、この写真はビルの屋上カフェで、ハーブティーを飲みました カモミールブレンド。
ほんとは屋外は満席だったから帰ろうとしてたら、女性の一人客が「私タバコ吸わないので中でいいですから、変わりましょうか?(*^ー^)ノ」
と言ってくれた。祖師ヶ谷大蔵の女性、親切!ありがとう(。-人-。)
タバコ云々の話しだけじゃなく、外のほうが気持ちいいから外に居たはずなのに…この場を借りて、改めてありがとうございました
ウルトラマン商店街の街灯
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) どう見るのか分っかるかなー?
ピコンーピコンーのタイマーを覗くと…? あーいるいる!w
そして、ナイスアーチの使い方
シュワッチ
大好きな「雨と(ど)い」 雨がはじけ飛ばないように、雨の通り道を人口で作ってあげてます。
あ…空き巣じゃないです、写真撮ってごめんなさい 私、実は生まれてから一度も一軒家に住んだことがありません!
だからうらやましい!!かっこいい雨といがどんなに欲しいことか…(゜ρ゜)
最近はこの種が多いよね。昔はふつーの筒のやつだったけど。
「月刊雨どい」作りたい いや…「季刊雨どい」で十分かwww
濃いピンクが華やか!
世田谷区の花・サギソウ。ねっ鷺みたいでしょ?
都会のオアシス。畑仕事のおじいちゃん、精が出ますね!いい風景。田舎を思い出します。
(吉田)松蔭神社。
最後は渋谷でウイスキーなどを一杯、いや、ロックを二杯(・∀・)
円柱グラスに透明な四角い氷が1個、デーン!!キレイ
昨日は暖かかったので、早い時間からの散歩は快適でした!小田急線、世田谷線(チンチン電車)、都バス…と、大好きな乗り物にたくさん乗れて楽しかった ※乗り物好き ←子どもか!w
ちなみに、祖師ヶ谷大蔵には木梨サイクルがあるので有名だよ。
校了後はなるべく仕事をしないで、オンオフ分けて、散歩したり料理作ったり買い物したりして、ふつーにのんびり過ごすようにと心がけています。
業界に浸かっていると、何が一般的なのかを見失いがちだから。いろんなジャンルの音楽が、どんな位置にいるのか?とか知っていたいし。
じゃないと、考え方が凝り固まる気がして…。新鮮な視点で(次号に向けて)見たり感じたり考えたいな、って。
それに、ボスと2人で居るとどうしたって役員会議になってしまうw
BGM:「マイムマイム」からのー マーチングソング、からのー… JAZZヴォーカル
おやすみなさい