昨夜の皆既月食、観れた?

photo:01



iPhone 4Sで撮ったんだけど、これ以上はムリ
でも、たいせつなのは記録じゃなくて、肉眼で観たものを記憶にしっかりとどめておく事だと思うんだ
(´∀`)
この日の日中、芦花公園

photo:06


photo:07



からのー 世田谷の千歳船橋にいたんだけど
夕暮れどきに観た月が、異様に低い位置にあって、存在感アリアリに輝いてて、おぉっ?ってなった。

photo:02



千歳船橋の商店街には、サテンがたくさんあるわ、とびっきり美味しい串焼き屋さんがあったり…
個人商店が多くて楽しかった!

photo:03



で、月の話しに戻るけど…ミステリアスだった。ぼやっとした鉛色が入ったような、朱色味かかった月が空高くにぼんやり浮かんでる感じで…ミステリアスでした。
小さいけど立体的で、昔食べたビタミンゼリーのパパゼリーちっくなフォルムや質感?←ンなわけないやんw
なんて想像してた(^-^)
でもまあ、心配されていた天変地異はなくてよかったです。
それにしても、東京とは言え、空には星が思いのほかたくさん観れて、清々しい気持ちになりました。
空気がキレイな土地では、もっとたくさん観れるんでしょうけど流れ星
乃木坂・青山墓地近くのそとカフェにて

photo:04


photo:05



葉や木々が夕日に照らされて、自然の創造物はきれいだ…
ヽ(゜▽、゜)ノ

タイトルとURLをコピーしました