つるん…つーんつるつんつんーつん♪

$ゲッカヨ編集部ろぐ-110102_1911~01.jpg
初詣に行ってきたよ。東京タワーが至近距離から見える、芝大門。歴史がある街のようだね。
$ゲッカヨ編集部ろぐ-110102_1731~01.jpg
去年と同じ「芝大神宮」。都会にひっそりとたたずむ神社です。
でも去年みたいに、神主さんがふぁさーふぁさーって、やってくれなかったよ!!
去年は元旦に行ったからやってもらえたのかもな…ガーン
去年初めてお参りしたんだけど、会社はなんとかかんとか、なくならずに済んだからね。
何(誰)をやっても売り上げに結びつかなかった最悪の期間からは脱したので
御利益あった!?と思って、再び願掛けに行って参りました p(^-^)q
おみくじは、中吉だった。なかなか今の私には有り難いお言葉だったかもの内容だった。
年間プチ赤字を脱却して、今年こそは黒字化すっぞーッオーメラメラ
帰りには、とうとうやっぱり年賀状を書いてしまったよ。
今年はいっか…と思っていたんだけど、いただいた物にのみお返事を書いて、投函しました。なんだかんだで20枚ぐらいあったな。
でもまぁ…、普段あまり会わない旧友だったり、親戚、お世話になった先生やなんかがメインだね。
近況を知ったり、学生→社会人、そして親戚との過去の自分との関わり合いを思い出す、おもしろい機会ではあったな。普段、思い出すことって、きっかけがない限りはないもんね。
それでも書いていないのもあるなぁ…と、今気づいてしまったりしてはっおまめ
ンで…、全部書き終わらないうちに、正月は閉店時間が早いとのことで追い出されたので…、続きはカラオケ屋で書いた。
書き終えてから、歌った。けど、2時間しかとらなかったから、あんまし歌えなかったなぁ。
でもiPhoneで録音したりしてw 爆音の中、うちのおっとっとが熟睡してたんで、若干いろんな物音も録れちゃってるけどw  なんでだか、カラオケboxだと熟睡するんだな、彼は。
ということで、歌い初めしてきました。今日は気分的に…しみじみ歌いたかったので、いわゆるフォークというジャンルを歌ってきたよ。
中島みゆきや(むかしの)長渕とかね。あとは昔の洋楽もちょろっとね。
明日は私の実家の母宅へ行ってくるよ!こたつー音譜

タイトルとURLをコピーしました