朝起きたら顎に切り傷が…
私、考えてるときに舌を口内でモゴモゴさせる癖があるみたいで。
ガラが悪そうなんだってw
思い当たるのは…、6つ上のアニキの癖が移ったっぽい。
プラス、若い頃独りで行動することが多かったときに、街で
〔(女だけど)なめんなよ〕っていうはったりかまして歩いてた
気がする、アタシw w w
でももういいトシだし。必要ないと思うのだが…
抜けないんだね、癖って。
今でも考え事してるときに、やってるらしい。
舌持ち無沙汰ってゆーのもあるんだけど。
まっ、どっちみち、柄がワルイらしいよ!
さてさて、そんなガラの悪い子ちゃん♪ 今日は夜からボスと共に
新宿・歌舞伎町に繰り出しましたー。
歌舞伎町って知ってるよね?きっと地方の方でも、NEWSや雑誌なんかで見て、知ってるんじゃないかな?
実はそこまで、徒歩でも行ける距離なんだ。
でもいろいろ怖いので…、今まで、モロ歌舞伎町へはあまり近寄らなかったんだ。
ンがー、最近はどこのお店もチェーン店が増え過ぎて、かっこだけつけてる淡泊な街が多くなってきて、息が詰まるし世知辛いぞ! これじゃあまるで最近のJ-POPじゃないか!
もっと活気づいてて、ちょっとばかし荒くれ者がいても元気な店のある街は無いのか! と思っていたら…、 あぁ!割と近所に歌舞伎町があるじゃないか。
最近は、街が安全になってきたらしいし。そろそろ行ってみようかな、ということで行ってきました!
ジャーン!ここが、靖国通り沿いでドンキの近くにある、歌舞伎町一番街。
「とんかつ名代 すずや」さん。
ココ、創業がめっちゃ古くてそして、名物店有名なの。で、初めて入ってみた!
とんかつにお茶をかけて食べる、「とん茶」というメニューが名物。 甘じょっぱくて楽しい味だった
店内はレトロでね。狭いんだけど、かなり居心地よかったV
次なるは、風林会館 内にある、「パリジェンヌ」というサ店でお茶したよ
個人のブログで怖いって書いてあったから、ビビって入ってみたら… あれ?これって24時間営業だし、店内明るくてファミレスみたいだった。
メニューも豊富だし。アイスコーヒーは洒落乙な銀?器に入ってきて、味もなかなかに美味しかったよ!
ただ、同じ敷地内の隣にDRUG STOREがあるんだけど、場所がら、いろーんな物が売ってて楽しかった!
ドンペリが数種類も置いてあったりとか w
で…、防犯上の都合?でも無いと思うんだけど…(??)、トイレは
でかいプレート付きの鍵をもらって、DRUG STORE内まで行くんだ。
帰りは、さっぱりした、昔ながらの醤油ラーメン屋に入って、美味しかった♪
そのあと、夜中1時頃にコンビニで、白人女性に肩を叩かれ、
「タバコ買えない!自販機どこ!?」 とひどく慌てて聞いてきた。私のブロークンいんぐりっしゅで説明したら、分かってくれたっぽい。「Oh! too late!…(orz)」って言ってたもん。
マシーンでは買えないけど、そこのコンビニにも置いてなかったけど、新宿二丁目界隈は、大阪と並んで日本一Mr.ゲイが賑わう地域なので、歌舞伎町同様、タバコが買えるお店はけっこうあるんだ。
ボスが、「RIGHT LEFT 」だのと簡単に説明したんだけど、たどり着けたかな?あの赤い鼻した外人さん…。
しかし新宿…なかなか良い街ではないか
繁華街・新宿
