X’mas仕様

⇒歌本「ゲッカヨ」編集ぶろぐさんのブーシュカを見る

いっちょまえにX’masっぽくしてみたキラキラ
ブタも鶏肉を食べるとかwww
いや…、でもまぁ我が清水家は食べますよー鳥もも←
しかも、二種類買うかもな
前にも触れたけど
スモークターキーのレッグを買うドキドキ
ぜったい買うドキドキドキドキ
あわよくば、フツーの若鳥とか地鶏のモモも買うドキドキ
仕事の関係で、おそらく我が家のX’masぱーちーは明日になる予定クリスマスツリー
みんなはどんなX’masを過ごすのかな?
プレゼントプレゼント交換とかするのかなぁ?
でもあれはさー 値段じゃないと思う
…ということで、ハードルを下げてはみたが、買ってない……。
(●д●)ガーン
でもさ…、昔に比べたら、あれだワ…X’masムード激減したな
X’masセールキラキラ的な盛り上がりを滅多に見かけない気がするよ。商店街とか。
それよかむしろX’masを通り越して、年末の松だの笹だのという、日本古来の飾りが会社や家のまわりではお盛んだ
Wham!のラストクリスマスや山下達郎のクリスマス・イブやダニー・ハサウェイのディス・クリスマスやフランク・シナトラやビーン・クロスビーやナタリー・コールのクリスマス・リストやマライア・キャリーの例のアレとか(^w^)
はたまた、竹内まりやのクリスマスシーズンにかかるケンタッキークリスマスの歌など…
今年はどれぐらい耳にするんだろうな…
(o^∀^o)
あゲッカヨ on Webもよろしくねキラキラキラキラキラキラ少しずつだけど、編集部員(リアルPの サイクルP)が日々こつこつ更新していますので…、気長に温かい目で見守っていただけるとウレシイなドキドキ←だって楽譜が売れない今は赤字

タイトルとURLをコピーしました