なんとアリーナ席の前から七列目
明日もドームでやるから、ネタバレしちゃうから内容は言えないんだけど
すごかったよ(笑)もう、何もかも。
編集長で社長で主人に、
「昨日のウラニーノライブは上書きされた?」
なんて意地悪を言われましたが(笑)、
まったく別物ですから、上書きは決してされませんのでね
さて…その、ほぼ東方神起(笑)ライブは
ジェジュン、ユチョン、ジュンスの三人のライブでした。
(以下、ほぼ東方神起で許して)
前回の東京ドームでは東方神起としてのライブをレポートしたわけですが
なんか…永遠に変わらないものなんて、
なかなか無いものなんだよな…
としみじみしてしまいました。
彼らのインタビュー取材もしてるので、余計に…。
新たな発見もできた今回のライブでしたが
やはり彼らの魅力は歌を外しては考えられません。私には。
でも、実際にそんなふうにみてる人ってどれぐらいいるんだろうな…?
セクシーなダンスなんかをすると、キャーハンパないし(笑)。
でも、もったいないのは、ライブに来てるお客さんが
年齢層上め…という事実。
若い子がキャーってなるのは年頃だから分かるんだけど。
なんていうか、複雑な思いがあります。
でも…、私も長いこと歌と向き合ってきている人生なので
彼らのヴォーカリストとしての魅力は外せないんです
ソロもイケる、美しいハーモニーは絶品だし
実は楽器も退けたり、ダンスも上手いし。
やはりエンターテイメントには欠かせない魅力が詰まってるのが
彼らの武器であり、魅力。
もちろん、仲良しだったり、飾らない素の部分も愛される理由だと思うけど。
認めるところはちゃんと認めて、伝えていきたいから
ゲッカヨでは彼らの歌やダンスの魅力を次号でレポートしちゃうからね
ファンクラブ入っててもなかなかチケットが取れなかったライブだし
ファンじゃないけど、もうちょっと知りたい人も実は多いと思うんだ。
そうそう…今日私の誕生日♪
で、今日一緒にライブに行った、採譜担当の方からいろんなプレゼントをいただきました
品物の他にもなんと歌を…
と言ってもなぜか、私も「HappyBirthday…♪」と主旋律を歌いーの(爆)、彼女が上ハモを歌ってくださいました
東京ドームの出口を出た人混みの中で(爆)…ゲッカヨらしいな(笑)
東京ドーム行ってきました!
